senseiでイラストの描き方を学んでみた 第1回「senseiとは?」
- roku
- 2018年5月16日
- 読了時間: 4分

『最近オンライン上でイラストの描き方が学べるサービスが充実していますね。
専門的なスクールに通わず、自分のペースで無理なく始められるので私みたいなド田舎者には大変ありがたいサービスです!』
今回は株式会社pixivさんが運営しているオンライン学習サービスsenseiをやってみました!
1.sensei(センセイ)とは?
2.senseiのここが凄い!
3.senseiのコース紹介
1.sensei(センセイ)とは?

senseiとはイラストの描きかたを動画で学べるオンライン学習サービスです。
運営は株式会社pixivさん。pixivといえば有名なイラストコミュニケーションサービスを運営している会社です。
pixivは私もイラストの投稿や観覧にいつも利用していますよ。
senseiでは「イラストをはじめて描く初心者さん」から「プロの技術を知りたい上級者さん」まで楽しめる講座が用意されています。
1つの講座は3分程度の動画にまとめられていて実際のペンの動きが見れるのがポイントです!
2.sensei(センセイ)のここが凄い!

senseiの講座はプロのクリエイターさんによって制作されています!
内容は一貫性があり、イラストのクセもあまりないので好みに左右されずに学習できますよ。
(本だと1冊の中でも様々なイラストレーターさんが絵を描いていて一貫性があまりなかったりしますね…)
senseiの講座は動画だけじゃない!
senseiには動画と同様の内容がテキスト版でも用意されています。
動画は音声を出さなければいけないし、内容を再確認したいときにいちいち停止したり、時間を巻き戻したりするのは大変です。
テキスト版なら音を出せない環境でも学習できるし、内容の確認にも便利です!
※しかしこちらのテキスト版を利用するにはpixivプレミアムへの会員登録が必要です(有料・月額540円)
動画で学んだあとは課題に挑戦!
senseiの講座の中には課題が用意されているものもあります。
すぐに実践できるので身につきやすいのがこの講座の凄いところです。
課題は提出義務はありませんし、添削されることもないので安心してのびのび描きましょう!
また、pixivさん運営のお絵かきコミュニケーションアプリpixiv Sketchにそのまま投稿することもできます。
自分の課題を見てもらったり、同じ課題に取り組んでる人にコメントしたり、オンライン上でありながらスクールのような楽しさも味わえますよ。
3.senseiのコース紹介
それでは気になる講座の内容をちょっとだけご紹介します!
カテゴリーは大きく4つに分けられていて、『人体』『背景』『キャラクター』『メイキング』の4つがあります。
『人体』カテゴリーには「顔」「体」「体のパーツ」「筋肉や構造」「アタリの取り方」など全部で9コース62講座あります。
全くの初心者の方はまずこちらの「顔の基礎コース」から始めると良いと思います。
丸い顔を描くことから始めるので簡単です。
他の初心者向け講座や本で挫折した人もこれなら描けそう!と思ってもらえるはずです。
ある程度描ける方には「筋肉や構造」あたりのコースが良いでしょう。
体の構造を知ることでより説得力のあるイラストが描けるようになりますよ。
『背景』カテゴリーには全部で11コース58講座あります。
他のカテゴリーに比べると充実度はまだまだかなと思いますが、初心者向けのコースもちゃんとあります。
建物や空、草木など需要の高い背景は一通りコースがあります。
背景が苦手という方も多いのではないでしょうか?(私もです)
これを機に背景にも挑戦してみてはいかがでしょうか。
『キャラクター』カテゴリーは全部で9コース48講座。
最初に紹介した『人体』の講座はどちらかといえばリアル寄りの描き方になります。
キャラクターやデフォルメで描きたい方にはこちらのキャラクターの講座がおススメです。
髪や目のコースはキャラクターならではの内容ですので是非見ておきたいです。
『メイキング』カテゴリーは4コース20講座。
こちらも充実度としてはまだまだですが、プロのイラスト制作過程を動画で見ることができます。
初心者の私が見ても「なるほど分からん」状態でありますが、こんな風に描けたら良いな~と思うとモチベーションも上がりますね。
上級者の方にはこのようなメイキングのほうが参考になる点も多いかもしれませんね!
さて、ここまでsenseiを紹介してきましたが実はこちらのサービス一部は有料となっております。
登録から2週間は無料でプレミアム会員と同様のサービスが利用できます。
(私は現在2週間無料の期間で楽しませてもらっています!)
プレミアム版では月額540円で全ての講座が見放題、高画質再生可能、テキスト版利用が可能になります。
初心者向けということもありますが、他のオンライン学習サービスと比べるとかなりお得な価格設定になっています。
さらに、イラスト制作ソフト『CLIP STUDIO PAINT EX/PRO』を購入すると、プレミアム登録が3ヶ月間無料になるキャンペーンをやっています!

次回からは実際に講座を受けた内容をレポートしていきます。
果たしてイラスト初心者の私がどこまで上達できるのでしょうか!?
次の記事はこちら➡senseiでイラストの描き方を学んでみた 第2回「顔の基礎コース」①
Comments