top of page

ツイステ資料集とアンソロをゲットしました!

  • 執筆者の写真: roku
    roku
  • 2021年5月2日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、田村ろくです。

タイトルの通りですが、最近ハマっているスマホゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』の公式ガイド+設定資料集とアンソロジーコミック1巻、2巻を購入しました~(*´▽`*)


設定資料集のほうはもっと早く欲しかったのですが、発売当初は品切れ&転売で価格高騰などがあったので在庫が落ち着いてから買おう…と思いしばらく待っていたら書店で普通に買えるようになっていました。


アンソロは当初買う予定ではなかったのですが、表紙のイラストが枢やな先生ということで!即決購入!


設定資料のほうは一番見たかったキャラクター一人一人の設定画が詳細にみれてすごく満足です~

キャラの絵を描きたい方にはこれ以上ない資料になると思います!


ゲーム内のカードの効果とかのデータもめちゃくちゃ詳細に載っていて、ゲームの攻略本?みたいな側面もあります。

ゲーム進行は苦手でカードの構成とかいつもおまかせ設定にしていたのですが、今度からは組み合わせで発動する効果とかを狙って育成とか構成も楽しみたいと思いました。


アンソロのほうは皆さんイラスト&漫画お上手な方ばかりで、著しく原作の世界観を壊すような展開や作画は無いかな~とおもったので良かったです。

監督生は描かずに、各寮のキャラクター達だけ登場するようにしているようです。

まあアンソロでいろんな監督生が出てきてしまうといろいろ大変ですしね・・・。


個人的な推しキャラはディアソムニア寮のマレウス・ドラコニアなのですが、登場率低めでちょっと寂しいですね。そもそも原作ストーリーでの登場率も今のところ低いのでしょうがないのですが。


最近はpixivSketchのほうでツイステキャラの練習絵をUPしているので、設定資料みながらどんどん描いていきたいと思います(*'▽')

現在はハーツラビュル寮のキャラから順に、公式立ち絵の模写を練習してます!


リドル君⇒エース⇒デュース⇒トレイと順に描いているのですが、絵柄の統一感のなさ半端ない(;'∀')

ケイト君は今描いている途中なので、描きあがり次第またpixivSketchに載せていきます~


まずは全キャラ1回ずつ描くのが目標なので、ちょっと描くペースがバラバラですが描いていきたいと思います。

全員描き終わったころには少しでも画力上がっていると良いな。


pixivSketchの絵はこちらから見れます⇒https://sketch.pixiv.net/@apppappp




Comments


bottom of page